家族と休暇中だった52歳の男性が、カリバチに舌を刺された後、自分の舌で窒息して死亡した。
男性は 8月4日、フランス東部、アルプスの山々を水面に映すアヌシー湖のそばで亡くなったと、地元紙ドヒニー・リブレは報じた。
カリバチは、食事中だった男性の口に飛び込み、舌を刺したという。
舌はすぐに膨張を始め、男性は呼吸ができなくなって意識を失い、心臓が停止した。救急車が到着し、蘇生を試みたが無駄だった。
舌と咽頭を刺されると危険
男性は、フランス北西部のブルターニュ地方から家族でバカンスに来ており、4日は滞在の最後の日だった。
ハナバチ、スズメバチ、カリバチなどのハチに刺されても、めったに命には関わらない。ハチの種類によっては激痛があるだけだ。
専門家によれば、平均的な成人はハチに1000回刺されても耐えられるという。だが、舌と咽頭を刺された場合は命に関わる。
これらの部分を刺されると、粘膜部分が急速に膨張し、気道を塞いで窒息させることがある。
ハチの針にアレルギーがある少数の人は特に危険だ。刺されて10分で死に至ることもある。
それでも、ハチに刺されて死ぬのは例外的だ。アメリカで犠牲になるのは年平均60名ほどだという。
2020年8月7日(金)15時10分 Newsweek
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/08/post-94125.php
2回目でアレルギーショックで死ぬらしいよ?
耐えた人いるの?
養蜂家
ほぼ毎年刺されてるわ
映画「ソウ」シリーズの何作目かでそんなシーンあったな。
たしか水槽被らされて、仕方なく持ってたペンで喉刺して助かった。
アナコンダにもあったな
吊っただけでこれ死ぬわってなるわ
舌吊ったらどうすれば良いの?
分かる
舌全体を噛んだ時は痛いというより苦しい
舌を引き抜く刑が地獄絵で書かれる意味が理解できる
応急処置としては。仁で見たような。
でも実際こんな場面になると、何もできないだろうなぁ。
首って刺されたら即死のイメージしかないわな
アメドラでボールペンの中抜いて喉に挿してたなぁ シカゴ・ファイアだったか
オレは今年で991回目だけど耐えてるよ
どんだけ数えてんだよw
可哀想に
50分って、、地獄だな
いや、体質によっては1回で命取り
2回目以降にアナフィラキシーショックを起こしやすくなるのでさらに死ぬ確率がアップ
スズメバチに1000回さされて大丈夫とかねーよ
1回目の抗体ができるのにしばらくかかる
だからハチがめっちゃ怖いんだけど!
突き刺しが甘すぎてもダメ出し強すぎても駄目だぞ
ちょうどよく喉の気道を狙って突き刺せ
そんなことできるひとどれだけいるの
窒息は悲惨だなあ(´・ω・`)
致命傷になりそうなんだが…
刺箇所に1センチ深さの穴が空いてる半年膿が出てたな。
恐るべしハチ
穴を開けるんじゃなくて、気道に管を挿す
自分で自分のとか無理ですな
指でも突っ込んで舌を押さえて、と思ったけど舌の付け根まで腫れたら指じゃ無理かな
あわててペン先でつついて血を出して命拾いした
缶ジュースの飲み口によくとまる
中に隠れてるのに気づかないで飲もうとして刺される例はよくあるよ
屋外ではちみつレモンなんかを飲むときは特に注意